免疫力アップで根本的にアトピー治療

アトピーは免疫が低いために発症すると言われています。体内機能の異常を知らせるサインとして、かゆみや湿疹となって皮膚に反応してしまうんです。
原因が免疫力であるならば、それを根本的に良くすることによって、アトピー治療を目指していくのが理想の治療方法といえるのではないでしょうか。
免疫力低下を引き起こす原因を取り除き、免疫力を高める対策を行っていくことが治療の第一歩となります。
ここでは、免疫力を上げるための6つの方法をご紹介したいと思います。
そもそも免疫って何?

免疫の上げ方をお話する前に、免疫とは何か?を理解しておかなければなりません。もう知っているわ!という人は、ここは飛ばしてもらってかまいません。
免疫とは、免疫細胞のことで、単的に行ってしまえば血中に含まれる白血球のことです。私達の全身をくまなくパトロールしている白血球が、病原体から体を守ってくれているのです。
理想的な白血球数は、1立方ミリメートル中に5000〜7000個。理想的なリンパ球の比率は35〜41%と言われています。
実は、ステロイドを使うことで、この白血球が少なくなってしまうんですね。だからステロイドを使えば免疫が低下すると言っていたのです。
この白血球が少なくなると、病原体が体に進入してきても戦う力(抗体)がないので、直ぐに病気になってしまうんです。また、白血球が少ない、バランスが悪いことでアトピー症状が発症しやすいと考えられています。
このように、アトピーと免疫は切っても切り離せない関係なんですね。免疫を高めることでアトピーの治療が早まることは間違いありません。
免疫力を上げるために
それでは、免疫を上げるために大切な6つをご紹介したいと思います。
免疫アップ① 免疫低下の原因を排除
免疫力を上げるためには、まず免疫低下を引き起こしている原因を排除してください。その為にはもちろん脱ステロイドもしなければなりません。ステロイドを使い続ける限り、免疫を高めることは難しいです。使用することで一時的に症状は治まりますが、裏では悪化されていると考えた方が良いでしょう。脱ステロイドは私も経験しましたので辛いのは百も承知です。ですが、これを断たなければ完治は難しいでしょう。
免疫アップ② 体温を上げる
免疫は体温を上げれば上げるほど活発に機能します。風邪を引くと熱が出るのは、白血球が頑張って病原体と戦っているからなんですね。36.5度以上あれば正常に働くといわれていて、1度下がると25%も免疫が下がってしまうんです。なので、日頃から体を温めることを心がけてください。
体を温めるためにおすすめな温泉成分の入浴剤を入れて、毎日お風呂に30分以上浸かると効果的です。温泉成分の入浴剤については、アトピー肌に良い温泉の成分と入浴方法についてご覧ください。
免疫アップ③ 自律神経を整える
自律神経とは消化器や呼吸器など活動を調整するために24時間働き続ける神経です。つまり、生命を維持する機能をコントロールしていると言えます。この神経を整えることで免疫力が上がることは既に証明されていますので、積極的に整えていきましょう。自律神経の整え方については、自律神経を整えて肌の回復力アップ大作戦!をご覧ください。
免疫力アップ④ 積極的に外に出かける
次に、アウトドアです。山に行ったり川に行ったり、家の中で篭るよりは外に出かけたほうが免疫力は高まります。私は脱ステロイド中もマスクをしてランニングしていました。日光浴治療というのがあるくらいで、外に出て運動をするということはアトピー治療の早道となります。ただし、急に強い日差しに当たるとトラブルになるため注意しましょう。
免疫力アップ⑤ リンパの流れを良くする
人間の体には、大きく分けて二つの管があります。それが血管とリンパ管です。そのうちリンパ管の役目はこちらです。
- 老廃物の回収と排泄
- 細菌の退治
- ウィルスなどへの抗体ができる
- 異物や細菌を血管に入れない
このように、血管だけでなく、リンパ管もとても大事な役割を果たしています。またリンパが正常に流れていれば、自律神経も整いますし、それによって免疫力も上がります。リンパを整えることと免疫を上げることはイコールと考えてよいでしょう。
免疫アップ⑥ 腸内環境を整える
実は免疫細胞の6割りが腸内に存在しています。その為、腸内環境を整えることは免疫アップに欠かせません。腸内環境を整えるためには、ビフィズス菌が最も効果的です。オリゴ糖に多く含まれるビフィズス菌は、腸内にいる善玉菌の餌となり、それを食べた善玉菌が、抗体を強めて腸内環境を整えてくれるのです。ヨーグルトなどの乳酸菌と一緒に摂ることで更に効果が上がります。オリゴ糖は、最も信頼ができる「カイテキオリゴ」がおすすめです。
まとめ
- ステロイドは免疫を低下させるので使用は控えよう
- 体温を上げれば、免疫力が上がる
- リンパが正常に流れれば免疫力アップに繋がる
- 免疫力を上げるために腸内環境を整えることが大切
日々、免疫力を上げることを意識して生活することができれば、アトピー症状は軽くなりますし、徐々に快復していくでしょう。私も、この6つのことを毎日意識していました。このページで紹介している商品は、以前先輩方からおすすめしてもらった商品です。試したらとても症状が軽くなったので是非試してみてください。